ジローの地方暮らし。パパは何より子供が一番!

地方に暮らす家族の日常の中で、気付いたことや発見を発信していきたいなぁ〜。

‘‘のれん‘‘を家の中で活用する!

 

【スナップマート】

うっとおしい季節が始まってしまいましたね😢

私達が住んでるとこは既に梅雨入りしているのです。

ちょっと前まで涼しい風が吹いて、「気持ちいい季節だね」とか言っていたのに。季節の移り変わりが早すぎる~(*_*)

 

そんな梅雨空の下、車のFMラジオから〝のれん〝の話題が聴こえてきました。

「のれんって和のイメージ」「家の中でも使えるんですか?」「いろんな柄があって種類も豊富」「目隠しになるけど部屋の中の様子は分かる」などなど。

そんな話だったと思います。ボーッと聴きながら、

(そういや〜、うちでも〝のれん〝使ってるなぁ~。確かに目隠しなるし手軽だったよな)って頭の中で感想を呟いていました。

 

〝のれん〝って割烹料理や中華のお店の軒先に掛かってるイメージがあるから、家の中で使う発想って意外となかったのかなって。

 

でも、我が家では三ヶ所も吊って使ってるし、とても重宝してます。

 

メリットは、

①目隠しになる!

これは洗面所です。家族だから別に見られても何ともない訳ですが、鼻毛抜いてるとことかできたら見られたくないですよね。見たくもないと思いますし・・。

f:id:kocchii-island:20180601004708j:plain

 ②風通しが良い

特に冷暖房を使わない季節は、ドアを開けっ放しにして風通し良く過ごせます。先程の目隠しになる点が活かせます。

③部屋の雰囲気を変えられる

和のイメージがあるようですが、そんなことはありません。和洋様々な種類の〝のれん〝があります。部屋や季節に応じて選んだり、取り替えたりが可能です。

f:id:kocchii-island:20180621105400j:plain

 ④取り付けが簡単。しかも値段が手頃。   

用意するものは〝のれん〝を通す棒とフック、ネジ、のみ。

f:id:kocchii-island:20180621105556j:plain

ちなみに私はニトリで購入しましたが、取り付けに必要な物は売り場でまとめて揃ってました。

〝のれん〝そのものも、安いもので1,500円くらいからあったと思います。種類もそれなりにありましたよ。

 

以上が、私が〝のれん〝をお勧めするメリットです。

因みにデメリットも考えましたが、特に思い浮かびませんでした。

一度、試してみてはいかがでしょうか?