ジローの地方暮らし。パパは何より子供が一番!

地方に暮らす家族の日常の中で、気付いたことや発見を発信していきたいなぁ〜。

リュック買うのに迷ったら、無印良品を選べば無難!!

ここ最近の流行りだと思うけど、リュックを背負ってる人を本当によく見掛けます。大人、子供関わらずに。みんな、何をそんなに荷物持ち歩いてるの?

 

財布、携帯は必需品だとして、他に何がいる?

PC、iPad?まぁ、それらを持ち歩くにはそこそこの大きさが必要かな、とは思うけど。

女性は化粧品やらなんやらで、男性よりも持ち物は多くなるので何となく理解はできるけどね。

 

そんなことを言いながら僕もリュックを背負いたくなったので買うことにしました。

 (結論を言うと無印良品でシンプルなものを購入。ポイントはもう少し先に赤文字で書いてます)

 

まず、ネットで検索してブランドとか色々調べてみたけど、まぁ、種類も多いしサイズも様々。

実際に物を見てみようとショップにも見に行きました。リュックは学生時代以来。本当に迷うほど豊富にあるな、って感心。

 

さぁ、どんなのにするか!?

 

そもそも、今はサラリーマンでも通勤とか仕事で普通にリュックを使う時代。

仕事で使うのか、プライベートで使うのかで選択が違ってくる訳で。

 

まず、僕はプライベートで使うのでカジュアルな物を選ぶことに。

それでもって、普段は財布に携帯、本や雑誌を入れる程度なので大きすぎる必要は無い。

でも、ちょっとした小旅行や子供達と公園に行ったりする時に使ったり出来るもの。 

そんなに値がはらないもの。デザインにも少しは気を配りたい。

ざっと、僕の選ぶポイントを挙げるとこんな感じ。

 

いざ、探してみると値段が結構高かったり、デザイン的にどうもって物も多く、なかなかニーズに見合うものは見つからず。意外と無いのかなって思っていたところ、すごい身近なところに良いのが有りました!

 

僕のニーズにぴったり!

 

✔️シンプル

✔️安い(コスパ良い) 税込2,990円

✔️大きさがちょうど良い

✔️収納問題なし(サイドにペットボトルが2本、PC入る、サイドから取り出せるファスナー有り)

✔️そう、無印良品。名前が知れてる安心感。

 

見事です!

 

登山する人や拘りがある人(このブランドでなければ!)は別だけど、僕みたいなニーズの人にはぴったりなのでは?

 

最初からMUJIに行っときゃあ良かったよ。

さすがだね!

 

 こんなやつ⇩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セブン‐イレブン良いね!ハマってる100円のお菓子

f:id:kocchii-island:20180929161822j:plain

セブン、ローソン、ファミマ。コンビニもだいぶ集約されてきたけど、やっぱり1番行く頻度が高いのはセブンイレブンかな⁉︎

弁当、パン、菓子類など一歩抜き出てるかな、っていう印象です。

 

最近、妻がセブンのお菓子をよく買ってくるんだけど、今一番ハマっているのが上の写真の①番。

するめの胴部分を使ったやわらかいかフライ〝

カリカリのフライではなく、しっとり系のいかフライ。噛めば噛むほど旨味が滲み出てきます。

一度食べ始めるとやめられない。癖になりますね。

100円(税別)

 

②の〝二度づけえびみりん焼き〝は以前からよく買っていたけど、二度づけの程良い味の濃さがハマります。

100円(税別)

 

③の〝ベーコンチリの細切りポテト〝はカラムーチョ的な物だけど、この系統は食べ始めると止まらなくなりますね。カラムーチョが一袋200円くらいするのが、サイズが小さい分100円(税別)っていうのが良いですね。ちょうどいいサイズ。

 

④の〝スパイシーな海老のチーズインスナック〝

はおつまみに良いですね。最初はスパイシーな海老の風味が口の中に広がる感じ。噛むと中からチーズが現れ、海老の辛味とチーズのまろやかさが絡まってビールが進みます。

100円(税別)

 

いずれも100円(税別)で買えて美味い!

コスパ良いと思います。

ちょっとしたおやつ、ビールのおつまみに。

食べたくなった時にコンビニで買える手軽さも良いですね。

まだまだ食べてない物も多いので、ちょっとずつ試していきたいと思います。

 

セブン‐イレブンではネットのお届けサービスもやってるですね。

人気商品や限定商品、お弁当や惣菜の品揃えも。

 

 

 

 

 

これからの季節は鍋。中でも二食鍋がおススメさ!

 

まだまだ残暑が厳しいですが、朝晩の涼しさは秋の気配も感じられるようになってきましたね。

食欲の秋!くそ暑かった今年の夏(つい最近)に鍋を食べる事など、まだ先の話だと思っていたけど、あっさり食べちゃいました。

スーパー行くともう色んな鍋の素が出回ってるし、なんか食べたい気分になってくるんですよね。鍋って簡単だし。

 

さぁ、何の味にしようか?悩みますよね。豆乳、キムチ、あご出汁、海鮮?などなど。

我が家はまだ子供達が小さいので、基本的に子供達が食べれる物っていうのが基準になってきます。

なので、キムチ鍋食べたいなぁ、って思っても基本、却下される事になるのです。

ありがちな話ですよね。お寿司頼む時も全部わさび抜きにするとか。

 

そこで、以前から(2年くらい前から)購入を検討していた二食鍋を、今年こそは買おうではないか!そういう話になったのです。

二食鍋って良いですよね。鍋の真ん中に仕切りが付いていて、2種類の味を楽しめるってやつ。右がキムチで左が塩鍋とかね。

 

そうと決めたら、今晩は鍋。さっそく鍋買おう!と買い出し行ったスーパーで(前から目を付けていたのがある)探したのですが、あいにくまだ仕入れされていないとのこと。

本格的な鍋シーズンにはまだ早い⁉︎

でも食べたい。次に近所のホームセンターへ物色に。あった、あった。でも種類が1つのみ。どうしたものかその場でネット検索。あー、種類もいっぱいあるではないか。でもネット注文したら、最短でも届くのは明日。今日は食べれない。再度、その場にあった鍋を吟味してみる。

これです。

f:id:kocchii-island:20180921215826j:plain

 ✔️まず、見た目がお洒落だな

     鍋にありがちなゴツゴツした感じがない

→スマートに見えるよ。

✔️IH、ガスコンロの両方に対応

→普通に便利。

✔️軽い。変形に強いアルミダイカスト製らしい

→持ち運びに便利。

✔️内外面セラミック加工。洗いやすい、汚れを落としやすい、傷つきにくい

→確かに面倒な後片付け作業が楽だった。

✔️10号サイズ。30㎝

→ちょっと大きいかな、って思ったけど大は小を兼ねる。2種類味わう訳だし、鍋は大勢で食べる機会も多いし。片付ける場所をちょっと取るかな。

 

という訳で、二食鍋はお勧めです。

 

 

迷ってる方は買って損はないでしょう。

別に仕切ってはいるけど、二食にしなくてもいい訳で。二食鍋で一食鍋として使えば良いのです。

でも、仕切りが無かったら二食食べるのは難しい訳で。そう考えると使い勝手良いのではないのかな⁉︎ 

 

こんなレシピも付いてたよ。

f:id:kocchii-island:20180921215847j:plain

 

味覚の秋!最高級ぶどう〝藤稔〝を食す

ある平日(金曜日)の夜、やっと休みや〜っと家で寛いでいると、ピンポーンっとベルの音。玄関を出ると郵便配達の人が大きな箱を抱えて立っているでは。

見ると〝ぶどう〝と書いた箱。アマゾンの箱ではない。誰が何を送ってきたの?

送付状を見ると、親戚のおばさんから送られてきた正しく〝ぶどう〝。ぶどうは好きなのでありがたや〜って思いながら、さほど気にも留めずキッチンに置いたままに。

 

そして週末。お昼を家で食べた後、妻がデザートとして例の〝ぶどう〝を出してきました。昨日の事なのにすっかり忘れていた僕は、何を思うでもなく普通に手を伸ばし、その黒紫色の果実を口に入れたのです。いつもの種ありの巨峰かな、くらいの感覚で。

 

ん⁉︎その果実はいつも目にしている〝ぶどう〝にしてはちょっと大きいなぁ〜っていうサイズ。歯で果皮を噛み切ると、中から甘い、そして程よい酸味のある果汁が溢れ出てくるではないですか‼️しかも種はないから食べやすい!

うまい‼️何これ⁉︎ほんまマジで美味しいやん。

妻も子供達も「おいしい、おいしい」とパクパク。

「なんて〝ぶどう〝なん?これ」と頂いた箱を見ると、最高級〝藤稔〝と書いてあるでは。何て読むんだ?って思いながらこの品種をネットで検索。

 

どうやら、神奈川県のぶどう農家で育成された品種で、1粒20g前後ある大粒の実が特徴のようです。酸味と甘みのバランスが良く、果汁がみずみずしいって、最初に食べた時の感想そのものではないですか!

 

いやー、ほんと美味しい!高級ぶどうって美味しいんだね。でも、買ったら高いんだろうなぁ〜。でも、これなら買って食べてもいいかな?ちょっとした贈り物とかで送ったら、貰った相手も喜ぶだろうなぁ。なんて色んな事を考えながら、家族みんなで2日で食べ切ってしまいました。

 

これから普通の〝ぶどう〝じゃあ物足りなく感じちゃうかも⁉︎

良いもの食べちゃいました。

あー、また送ってくれないかなぁ〜。

 

育児と家事をもっとやろうよ!

 

f:id:kocchii-island:20180909174725j:plain

上の記事を読んでビックリ‼️

ひっそりと新聞記事の片隅に掲載されていた記事なんだけど、ノルウエーの閣僚の2人が、妻の仕事や離れて暮らす子供と過ごす時間を増やすために、閣僚を辞任した、というもの。

日本にいるとあんまり、というかこんな話聞く事、まず無いもんなぁ。

最近はイクメンとか働き方改革とか言われて、だいぶ育児、家事に参加する男性も増えてはきてますけど。

僕もよく保育園に子供の送迎に行くけれど、朝晩共にお父さんの姿をよく見かけます。

世代交代でそこらの意識が高い世代が今、子育てしているのでしょうね。

ただ、実感として残念ながら、55歳以上のおじさん方の一部(というか8割くらいかな?)は育児や子供の世話、家事は女性の仕事だと思っている人がまだまだ存在している印象です。もちろん、同世代やその下の世代でも同様の意識を持っている人は一定数いますけどね。

ただ、これは個人の問題でもあるけれど、それ以前に日本って国がそもそも、男は仕事、女は家を守るという分業みたいな価値観をずっと昔から、DNAみたいな感じで引き継いできてる問題の方が大きい訳で。元々そういう価値観がある中で、この意識の持ち方は家庭環境に大きな影響を受ける側面もある訳です。父親や祖父が代々仕事一筋の家庭環境で育った人は、そもそもそれが当たり前で、育児や家事を共にする考え自体持ち合わせて無い事が多いのでしょう。

だから、そう簡単に考え方や価値観、習慣を変えることは難しく、世界のこういった情報をマメに発信して根気強く伝えていく必要性があるように思います。日本の価値観を批判する訳では無いけれど、グローバルスタンダードはこうですよと。

 

下の記事は、サッカーワールドカップ杯ロシア大会に出場した代表選手の話。

この選手は大会の試合を、妻の出産の為に欠場したっていうからその決断もさることながら、その決断を〝人生にはサッカーより重要なことがある〝と快く送り出した監督、選手もすごい!と驚かされますよね。

 

この意識の違いは何なんでしょうね?

僕も偉そうなことを言える程、大して育児、家事をしている訳ではないけれど、平均以上の事はやっていると思います。ただ、そこにやらされてる感や手伝ってる感は全く無いですね。

一緒に、共にやっている感覚かな?出来ることを出来る方がやるっていう。特にルールを決めてる訳でもありません。

楽しいですよ。子供達と一緒に過ごす時間。

仕事が疎かになる事なんかないですし。むしろ段取りや効率を考えて行動しないと時間が作れないので、生産性は上がると思いますね。

家族と過ごす時間を優先して考えると、自分が何をすべきか、何をしたら良いか考えるようになるんですね。結果、自然と育児、家事をする事になるし、仕事のスピードも必然と上がります。

趣味の時間や飲みに行く時間だって当然欲しくなるけど、その時間を作る為に早起きしたり、予定を調整したりと限られた時間を有効活用しようと考えるようになるんですね。

忙しいけど、決して苦痛ではない。男性の育児、家事参加はメリットの方が多いと思います。

男性はもっともっと育児、家事に関わっていきましょうよ!

 

f:id:kocchii-island:20180915134306j:plain

 

 

 

大坂なおみ、新生森保ジャパンの活躍に、20数年前を思う

f:id:kocchii-island:20180909174638j:plain

週の始めはスポーツで嬉しいニュースが続きました。なんと言っても、大坂なおみ選手の全米オープン優勝!日本人初!本当に驚いて興奮したし、誇らしい気持ちになりましたね。セリーナの抗議で完全アウェーの雰囲気の中、集中力を切らす事なく本当頑張ったし、表彰台でのスピーチも人柄が出ていて本当良かった!応援したくなる選手ですね。

ラケットも市販品のようで、大人気になってるし。トッププロ辺りは特注品を使っているイメージだったから驚きです。これも大坂選手の人柄⁉︎

(後でメーカーから訂正が入りましたね。カスタマイズされているので厳密には同じではないそう)

女子では伊達さんや杉山さん、男子では松岡修造さんや錦織選手。こういった日本のレジェンド達が成し得なかった偉業を達成したのだから尊敬です!

 

あとは、サッカーの森保ジャパンですか。

キリン・チャレンジカップコスタリカに3-0で勝って、新生日本はまずは順調な滑り出し。

香川や長友、大迫などのワールドカップメンバーは居ませんでしたが、代わりに召集された中島や南野、堂安が躍動。

個人の長所を生かしながら、組織として連動する日本の良さをちゃんと引き継いだ試合でしたね。

 

なんか、森保監督は期待出来そう!決して派手さは無いけれど、現役時代のプレーのように堅実に確実に、世代交代を進めながら若手とベテランか融合した代表チームを作ってくれそう!期待大‼︎

 

でも、本当に一昔前までは考えられないくらい、日本の選手達が国際舞台で活躍するようになったよなぁ。

テニスだってここ数年は錦織選手の活躍で世界トップレベルが身近に感じられたけれど、昔は四大大会での優勝とか想像できなかったもんね。

 

サッカーだってJリーグが開幕する25年前くらい前は、今は当たり前になってるワールドカップも出場した事なかったし。

 

そんな事を思いながら上のカズさんの新聞記事を読み返しました。

カズさんやラモスさん、テニスで言えば伊達さんや松岡修造さん。世界で戦う事が当たり前じゃない時代に、世界に勝負を打って出た先輩達の挑戦、「負けない!」っていう反骨心や誇り。そういった先輩達の奮闘が今に脈絡と繋がっているんだろうな。

若い選手達の活躍を眺めながら、ふとそんな事を思いました。おしまい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勤め人が 少額資金を元手に、 FXでどこまで増やせるのか⁉︎トラリピにヒントを得てやってみる!①

副業ブームであり、働き方改革の声があちこちで上がる昨今。給料も中々上がらず、AI活用の動きも出てくる中、将来に不安を感じてる人多いですね。若い人はともかく、家庭を持ったミドル以上の人はこの悩み結構切実なんですよね。独立、起業したり、投資したりと、将来の為にできるだけ資産を増やしたいと考える人も増えてるように感じます。

 

僕もその口で、少ない余剰資金で色々試してますが、中々上手くいかないものです。

 FXはちょうどアベノミクスが始まった頃かな、35万円で始めたけれど結局1年で約10万円の損失で、いっとき小休止。その後、トランプ大統領就任のタイミングで再開。元手を60万円に増やし1年でプラス30万円増やす事ができました。ただ、その後はトランプさんの気まぐれな言動に翻弄されまくり、ロスカットを避ける為ヘッジをかけたりし0てましたが、どうしようもできなくなり損切。結局原資マイナス10万に(50万)

そんな時、トラリピで大成功している方の記事を拝見する機会があり、ひょっとしてこれでは‼︎っと根拠のない確信を得て今に至ります。

と言うのも、僕も元々イフダンで取引していたので、感覚的に似たものを感じたのです。

 

でも、成果を出せなかったのは何故?

センスがなかったから?

やり方が間違ってた?

資金が少なかったから?

 

どれも当てはまるかも知れないし、当てはまらないかも知れません。

ただ、やっぱり学習したことを次に生かせてないのが、成果が伸びない一番の要因のように思います。

次はこうしよう!こうやったらいいのかも?とか色々考えはするのだけれど、結局行動に起こさないっていうやつです。

自信がない、損失を恐れて勇気を持った決断ができない。結局はこれです。

 

なので、今回はあれこれ考えずに行動(実行)あるのみ!

折しも市場はレンジ相場(米ドル円)。しかも、ロング7枚を112円台で掴んで身動き取れない状態(資金が少ないのでロスカットの危機に陥りやすい)

トラリピ風手法でチャレンジするにはもってこいの状況ではないですか!!

いかにこの状況をプラスで抜け出し、勝利パターンに持っていけるか!

ちょっと頑張ってみたいと思います。(因みにこれ書いてたのは先週)

その後の経過、状況も少しづつ載っけていきたいと思います。