ジローの地方暮らし。パパは何より子供が一番!

地方に暮らす家族の日常の中で、気付いたことや発見を発信していきたいなぁ〜。

共働き家庭で、子育てと仕事を頑張るには・・

 

共働きでの子育てって結構大変じゃないですか??

でも、少し意識を変えて取り組めば、大きな幸せを得ることができます。

 

例えば、

❶忙しいけど子供との時間を長く共有できる。全力で向き合える。

❷夫婦お互いを思いやれるようになる。

 ➡結果、家族の絆が深まる。

❹規則正しい生活習慣に。健康になる。

❺仕事にも好影響。

などなど。

 

忙しいからってイライラして、喧嘩ばかりになったら嫌ですもんね(^。^)

少し、今の僕の環境についてお話しします。

 

我が家は共働きで子供が2人います。

僕も妻もサラリーマンなので会社に拘束される時間が長くなります。ただ、僕の場合は外回りなので内勤の仕事に比べると自由度は高いと言えるかも。

ちなみに、子供2人は小学生と幼児なので、だいぶ手がかからなくなってきたところ。 とは言え、まだまだ子供だけで何かさせるのには心配な年頃なのです。

 

でも、朝晩ほんとにバタバタ^^;

子供を起こすところから始まって、朝ごはん、歯磨き、準備。寝ぼけ眼で中々スイッチが入らない子供達の世話。当然、妻も朝食を作って出勤準備をしてとバタバタ。

 

仕事を終えると下の娘のお迎え。帰ると洗濯物を取り入れ、夕食の準備。終われば片付け、お風呂を入れて一緒に入浴。宿題や課題のチェック。そうこうしているうちに、もう夜の22時を回って就寝準備。歯磨き、そして就寝。疲れ果てそのまま一緒に、おやすみなさいの世界へ突入ってパターンの人、結構いませんか?

 

まぁ、当然の事ながらこれらの作業を夫婦2人で分担してやってる訳ですが、ほんとに大変。

お互い職場や仕事の付き合いもあるので、飲み会に参加したり、泊まりの出張もあったりします。

そんな時は1人でこの実務をこなさなければならないドタバタを想像して、正直ブルーな気持ちになっちゃいますね。そんな事ないですか?

 

働き方の多様化も進んできて、育児や子育てに対する理解も少しは進んできている現在でも、まだまだ意識の低い人が多いのも事実。特に男性。特に小さい子供がいる、家庭を持っている男性が夜遅くまで仕事したり、連日飲み歩いたり(必要な時もありますが)。

家で子供の世話をする身になって、その大変さを考えたりしないのかと、そんなことを思ったりもします。

ほんと、大変なんだから。僕も妻に2日連続で飲みに行かれたらちょっとムッとするかも!?

 

僕たち夫婦は特に役割分担を決めている訳ではなく、その時々で出来る方ができる事をやるってスタンスでやってます。多分、決めてしまうと逆にストレスや不満を生んでしまう要因になりかねないからです。何となく分かりますよね。

 

今のところ上手く回ってます。多分お互いを思いやる事が出来ているのでしょう。

ただ、放っておいても母親の方は自然と育児に携わることになっちゃいます。

やはり育児に関しては、男性が意識して取り組まないと妻の負担ばかりが重くなってしまう現実があると思います。

(どちらかの親が近くに住んでいて頼れるってケースは除きますね)

 

そこで、僕が意識して取り組んでいること。

(冒頭に書いた、ちょっと意識を変えるってとこです。ここまで長くてすみませんm(_ _)m)

結構やってる人は多いと思いますが、早起きして時間を作ることです。

早起きする事で自分の時間を確保できるし、子供との時間にも余裕ができるといったメリットがあります。

毎朝4時半から5時くらいに起きてます。子供を起こす6時半までがゴールデンタイム。身支度、お風呂の掃除、洗濯物を干したり、朝食摂って新聞を読み、仕事の段取り、時間が余れば本を読んだり。子供を起こすまでにやれる事をやっておきます。そうすれば後は子供に集中。仕事に行くのにも精神的、時間的にも余裕が生まれます。妻も子供の朝食作りに専念するだけです。

早起きも慣れるまでは大変かもしれませんが、2〜3週間継続すれば習慣化され、目覚ましが鳴る前に自然と起きれるようになると思います。

 

とにかく日頃から、何事にも早く取り組む習慣を心掛けること。仕事にしろ、プライベートな用事にしろ、これは結構重要!

「急ぎじゃないから後でやろう」って後回しにしていると、次から次に入ってくる雑用に流されて、一向に余裕が生まれない状態が常態化されてしまうんです。

それに、早く前倒しでやってるとやり直しも余裕を持って対応できるし、急な依頼にも対応できるってもんです。

 

この意識を持つか持たないかで育児に対しても心の余裕が違ってくる訳です。

余裕が出てくると、出来ることは自分がやって妻の負担を出来る限り減らしてあげようって気持ちの余裕も持てます。すると、不思議なもので妻も任せっきりで悪いなって思うのか、お互いが自然と出来る方ができる事をやろうって感じになって、思いやりの気持ちが生まれいい感じに事が流れるようになります。

 

結果、子供にも全力で向き合う事になるので、何というか信頼関係が強まるような感覚があります。

 

あと、余談ですが子育てを始めてから仕事の成果も良くなりました。多分、効率的な仕事が出来るようになったからなのでしょう。

 

とにかく、何事も早く実行して処理する習慣を意識して身に付けること、これだけで時間に余裕を持つ事ができ子育て&仕事に劇的な変化をもたらすことと思います。

 

僕はこの習慣を身に付けたことで、共働きで大変だけれど、子育てと仕事の両方を前向きに頑張る事が出来ています。メリットの方が圧倒的に多いですよ。

子育てに関われるのは、振り返ればほんの数年。

貴重な時間を家族みんながハッピーになれるように、意識を変えて取り組んでみませんか?特に仕事一筋の男性は(^。^)

色んな気付きがありますし、仕事にもプラスだと思いますよ。

 

 ↓家族の強い味方。おススメです。